高校生クラス High School Classes
テーマ : 自分の考えを表現しよう! Express your opinions!
発信力を高める次世代グローバルイングリッシュ
発信力を磨く進学、進路といった自分の将来について考える大切なこの時期、文法中心の学校の英語授業だけでは物足りなく感じる人も多いでしょう。実は英語には文法構文を暗記したり、文章を書き換えたりする以上の深く、広い、わくわくする世界が広がっています。そのときめきを求める気持ちこそが、本物の英語力を身につけるキーポイントとなります。
高校生コースでは、「英語の発信力」をみがいていきます。スピーチやディスカッションを通して、自分の意見・主張を論理的に述べる練習を積み重ねていきます。説得力のある英語でコミュニケーションできるよう指導いたします。
多彩な教材を使用英検準1級教本・TOEFL・TOEIC教材をベースに、会話、文法、リスニング、読解、ライティングを通して、総合的な英語力を身につけ、社会人になっても通用する英語の基礎力をしっかりと固めていきます。
ライティング・英作文のトレーニング英検対策や受験対策の一環として、英作文の指導に力を入れています。特定のトピックに対し、賛成・反対・中立など、あらゆる角度から見た意見・考えを述べるフレーズに触れ、論理的にライティングをするトレーニングをします。表現のバリエーションを増やし、ひとりひとりの中にある「個」を開拓しながら、視野を広げていきます。
デジタル黒板で英語ニュースや英語コンテンツの視聴2021年、デジタル黒板(Interactive Whiteboard)を教室に導入ました。デジタルテキストやニュースの動画を大画面で見ることができ、よりリアルな英語のやりとりを体感していただけます。
新聞コラムやテキストを効果的に用い、時事問題、政治、芸術など、語彙を増やしながら、様々なジャンルに渡ってディスカッションを行います。受け身ではなく、相手の話に反応しながら、自分のアイディアをしっかりと主張できる積極性と自信を持つことが大切です。慣用句を習得し、洗練された英語力を身につけることは長期留学、大学受験、仕事に確実にプラスになるはずです。一生付き合っていける英語体験をぜひ味わってください。
年2回:6月と11月に実力テストを実施・レポートカード(成績表)のお渡し英検の準備にもなり、学びの成果を確認していただけるよう、スクールでは6月と11月に実力テストを行っております。ボキャブラリー・英作文・リスニングのテストを行い、スピーキング試験として、トピックのまつわるディスカッションを行います。学習をテスト終了後にはレポートカード(成績表)をお渡しいたします。
その日のレッスン内容と宿題をお知らせする「レッスンレビューメール」レッスン内容につきまして、生徒の皆様とコミュニケーションをとらせていただくために、レッスン終了後、保護者様並びに生徒様にその日のレッスン内容と宿題をお知らせする「レッスンレビューメール」をお送りしています。 レッスン内容を随時ご報告することにより、レッスンの進行状況をご確認いただけるだけでなく、双方向のコミュニケーションが可能となります。
生徒様・保護者様とのコミュニケーションを大切にいたします公式LINEアカウントでは、受講生様用のページを設け、「英語を通して夢を叶えるビジョンシート」「今週のフレーズ」「ワンポイントレッスン」など、有益なコンテンツをご提供いたします。また、生徒様並びに保護者様が学習でわからないことや学習法などをお気軽に質問できるよう、「先生に聞いてみよう!」という項目を設け、無料カウンセリングにてサポートいたします。
生徒役と先生役
クラス全員が生き生きと参加
キーフレーズのシャドウイング
受講生様のお声
レッスンの雰囲気が明るく、緊張しやすい自分でも長年リラックスして通うことができています。内容も学校ではあまり教えてくれないライティングやディスカッションのスキルを身に付けることができて、英語力のアップにつながっていると思います。(高3女子S様)
いつもレッスンありがとうございます。英文のニュース記事を読んでディスカッションをするとき、自分の意見を伝える力をきたえられると同時に、自分が興味のないジャンルの話題についても深く考えるきっかけになるので、すごく貴重なレッスンを受けさせていただいているなと感じています。 少人数なので、あまり怯えることなく話せてとても楽しいです!
(高2女子M様)
私が英語学習において、エンジョイでき、得意だなと思えるのはライティングです。試験・入試対策、そして将来海外に旅行に行きたいために英語を学んでいます。 今年は特にリーディング・読解とリスニングの力を磨いていきたいと思います。(高2女子M様)
レッスン終了後にメールにて内容や翌週のことを、毎回、教えてくれるのがとても助かっています。 最近の時事問題を英語で話し合えるのは、とても好きでためになっていると感じています。(高1・保護者K様)
課題に直接関係することはもちろんですが、他の話題を含むレッスンの中の会話が楽しいです。だから幼稚園から今まで続くことが続けることができています。(高1女子E様)
いずれも手の込んだレッスンになっていて、10年以上前に通っていた経験のある自分として、とても驚いています。自分はリスニングが得意だなと感じています。今年は特に英会話の力を磨いていきたいと思っています。職業と外国人とのコミュニケーションに役立てるため、英語を学んでいます。(ご退会後、再入会された高3男子F様)
コース概要
週1回 1レッスン1時間
年間42時間
クラス人数:3~6人
スケジュール:月曜20:15
入会金:¥11,000 (税込)
月謝:¥13,200 (税込)
テキスト代:約¥6,000 (1年~1年半使用)
学習内容:高校総合英語、英検2級~準1級対策、TOEFL、TOEIC、読解、作文、ディスカッション